Bridging Japan and Scandinavia
Japanordic is a Danish Forening (CVR: ) that aims to increase cultural understanding between Japan and the Nordic countries through various projects. Established on 14th February 2011.
日本とスカンジナビア間の理解と交流促進のため、 プロジェクトを通して日常生活から社会・文化を包括する知識提供を行っています。
Japanordicは、デンマーク政府公認の非営利団体です。
北欧と日本の交流に関心のある方であれば、誰でも参加できます。
Do you remember 3.11? ~デンマークに伝 …
(2011年終了) 2011年3月11日に起こった東日本大震災の被災者に向けた一連のチャリティコンサートをJapanordicの牧村英里子(ピアノ)及び安井優子(バイオリン)が企画しました。
Photo Credit: Shunsuke Sano コン …
(2016年終了) コペンハーゲンを中心にデンマーク・南スウェーデンに住む日本語話者への情報提供を行なうことを目的としたポータルサイトです。
(2013年終了) コペンハーゲンエリアを中心に日本語書籍相互貸出コミュニティの試験的実施を行なっていました。
(2013年終了)2011年から始まったえほんのたねプロジェクト。寄贈いただいた絵本・児童書は300冊を超え、どなたでも貸し出しができます。
運営理念 スカンジナビアデザイン研究会は、安岡美佳と那須紗代 …
音楽や文化に触れる機会が多く持てるデンマークではありますが、 …
ReD Associatesというデンマークのデザイン・コン …
議題 1. 2013 年度総会 4月20 日16時より開始. …
IDEOを抜きにして、デザイン・コンサルは語れません! ID …
4月28日、29日は、さくら祭り(Langelinie)にて …
Yaoyasanプロジェクト スカンジナビア発の参加型デザイ …